危機感

最近新卒のOJTを任されて、面倒をみることになったんだけど 情報学部出身!!! 新「大学時代はプログラミングとか、SQLとかいろいろ触ってました」 俺「へー、すごいね(俺C言語の研修経験と、Python2か月で挫折したけど)」 いやー、この子達飲み込みも早い…

自分でできないことをどうするのか

仕事をしていると、どうしても自分のスキルだけではどうにもすることができないものがでてくる。 今自分の持っているタスクで1つだけ重いものがある。 とあるお客様の情報システムの保守をしているんだけど、 どうやらここ最近ファイルサーバーのドライブマ…

近況

最近はちょこちょこ残業が発生しているくらいで 以前のような案件に火が付くってことはなくなってきましたな けど期限が近いタスクや、解決策が見当たらないようなタスクが降ってくるので むむむ と思っていた矢先 なんと7月から新入社員のOJT担当になること…

結婚式が終わって

どうも、またしても1か月近く空きました。 さて、4月バタバタしていた結婚式準備。 それもあれも当日のため。 ってなわけで結婚式が無事終わりました!!! いやー当日は朝から緊張してて、式場入りした時から心臓の高鳴りがやばかった。 (プランナーさんに…

実力がついてきたことの実感

ちょっと間が空いてしまいましたが、、 最近はLDAPの理解がついてきたことと、 前回の案件であれだけLDAPManagerを必死でやってきたせいもあってか 分かる!っていう実感をもちながら仕事ができている。 これってすごいことで、自分のスキルが仕事で活かせて…

勉強のモチベーション

そもそも「勉強」と思うこと自体間違っている。 「勉強」というとどうしてもつらいイメージがある。 モチベーションに左右されやすいものだ。 では勉強と考えずに学習するには、 それを好きになること 好きになれなくても、興味をもつこと。 興味を持って調…

今日から新年度

今日から新年度 2018年度が始まります。 っていっても日曜だけど。。。 昨年は転職活動もあり、ホントに様々な経験をしてきました。 思えばインフラエンジニアとして飛び込んだのが2年前 あの頃に比べれば、多少はサーバーの設定ができたり 色々触れたり、っ…

お休み

休暇を使って嫁と旅行に来ました。 高原のペンションに泊まりに来て、 薪ストーブにテンションが上がる!! けど嫁の体調があまりよくないみたいで、、 仕事終わりで無理に連れてきたのが良くなかったか。。。 でも料理もおいしいし、ペンションはきれいだし…

悔いのないように

今日は前回の案件のプチ打ち上げみたいな感じで 飲み会でした。 久々に楽しかったし、ご飯もおいしかった! そんで、俺がお世話になったPMの人が 来年度、4月から別部署に異動することが発覚!! まじか、、なんだかんだ頼りにしてたっつーか 一番LMのこと聞…

セルフリーダーシップ

今日は研修でセルフリーダーシップなるものを受けてきた。 簡単に言うと、「周りを変えるには自分が変わらないと」ってこと。 例えばプロジェクトで上司のポカで、頓挫しそう!ってなったときに 「このやろう、ふざけんなよ!」って怒るのか 「ここまでみん…

35歳までは伸びると信じて

はい、タイトル通りです。 自分は28のときに、長年やってきた基地局監視から脱出し インフラエンジニアとして2年目を終えようとしているところです。 この2年間で、成長できた部分もあるし まだまだやなってところもある。 特に最近は何ができてなくて、どこ…

とにかく提案

ホントは技術的なこともこのブログで書いていきたいけど、 技術的なことは今後はQiitaで書こうかなと思ってます。 なのでこっちではヒューマン的なところをメインで書いていきます。 最近は上司によく提案をするようにしています。 うちの上司はぐいぐい引っ…

決意を新たに

このブログはじめて早半年くらいですかね 新しい会社に転職してから、当初はやることなくて暇してたけど 一気に忙しくなって 挙句の果てには体壊すっていうとこまで来てて そんな中元々の目標を見失っていたのでここらで再確認 まずは3か年計画 「とにかくテ…

働き方改革その3

今日の会議では 「メールの流量が多い」 「業務の可視化」 この2点について話し合われた メールの流量が多いのはどこのプロジェクトでもそうで マネージャークラスになればメールを見る量は半端ないことになる そうなったときの準備運動としてメールの仕分け…

今後の働き方について②

働き方について話し合う機会がありそう。 なので自分の意見をまとめておく。 まず、今の組織の働き方で不満に思っていることは ・残業が多い ・メールが深夜にも飛び交っている。 ・雑談がすくない ・そもそも「あるべき姿」が共有できていない。 残業につい…

雑談

今週の土日でUdemy進めるつもりが 今日は全くやる気が起きず、ってか眠くって 環境の設定だけで終わっちゃいました。 また明日からやね。 #でもモンハンもやりたいし。。。 3月はとりあえず案件にアサインされていない状態になりそうなので、 研修に参加し…

気が乗らない

うーん、まだ薬のせいか胃の調子がすこぶる悪い。。 今日は会社に行けず、池袋のコワーキングスペースで こそこそLinuxいじったり、SSL証明書について学習したりしてました。 なんかまわりの同僚とも全然会話してないなー みんなどう接したらいいかわからん…

SSHログインポートの変更

さて、久々に技術的なこと書きます っていっても初歩の初歩で自分はつまずきました。 初心者向けの本に書いてある通りの手順で変更をしたがうまくいかない。。。 1./etc/ssh/sshd_config の編集 以下コマンドを打つ # vi /etc/ssh/sshd_config 以下箇所を…

今後の働き方について

ども、1週間近く休みをもらって体力は何とか回復した(?)かたって感じです。 自分はそれほどダメージが深い状態ではなかったので 未だに薬なしでは寝れないのですが、精神状態は安定しつつあるので 今週から会社に行き始めました。 そんで休み中にいきなり絶…

ヤマを越えるどころか・・・

前回から1か月半近く、構築が終わればヤマを越えて オンスケとなるはずが、、、 構築でもトラブル続き、結合試験仕様書も作成が追い付かない状態、 試験でも不具合連発、ついにはリリース延期を申し入れる事態に。。。 もうね、ストレスが限界に達しましたよ…

マネジメント不足

IT業界の仕事をしていると、 いいPMにあたるかどうかで 仕事が楽になるか、地獄をみるかが決まってくると思う。 今俺が関わっているプロジェクトのPMは まじでドイヒー メンバーの管理もできなければ スケジュール管理、タスク管理もできない。していない。 …

ほらね、やっぱりうまくいった

ってわけで、また前回から2週間近く空いてしまいました。 前回の発表リハーサルは結局というか 「ほらね、やっぱりうまくいった」 いや、マジで。 それなりに指摘はもらったけど 発表自体は滞りなくできた で、本番も先週あったんだけど 最初緊張してどもっ…

うつに負けるな

ここ2週間くらい残業が続いて、 今月の稼働は180を優に超えてる。 そのせいかわかんないけど、疲れが取れなくて 生気がなくなってきている気がする。。 なんか周りとのコミュニケーションもうまくいってなくて 仕事もうまく進められていない気がする。。 と…

嫉妬心

今の会社に入って3か月経った ようやく周りとも馴染んできて 昼も一緒に行ったり、ちょっと愚痴を言ったりする仲になれてきています。 そんな中今月から新しく入ってきた人は コミュニケーション力が高く、 周りと協力して仕事も進められ、 さらには技術力も…

いったんは落ち着いた?

また1週間空いてしまった。 この1週間もこの前の火消し役で出張に行ったり 残作業をしたりで残業続き。。。 まぁあの案件はなんとか今片付いたけど 今度は別の案件で火が付きそう!! しかもまたこのPM おいおい、いい加減にしろよぉ こっちでも苦しめられた…

火が付きそう

そんな案件に携わるときありますよね。。 Sierをやっている方は一度は当たる(?)クソプロジェクト WBSの引き方が鬼のように単スパンで引かれていたり 担当者間のコミュニケーション不足で急に降ってくる仕事が 「それ今日中だから」と言われたり 今回自分が…

AIいろいろ ~その2~

AIについて発表を控えていて、 それのためのアウトプットの練習としてここにも載せていきます。 前にも書いたけど 今やろうとしていることは 「ラズパイでディープラーニングを実践」 です。 そのために以下を参考に進めようとしているのですが、、 正直よく…

ラズベリーパイ!

昨日は私の誕生日でした。 彼女に祝ってもらい、彼女のご家族からもお祝いを頂き 親にも祝ってもらい、Facebookでコメントもらい 毎年いい誕生日を迎えさせてもらってるよ けど今年は誕生日ケーキがなかったのが、、 まぁティラミス食ったしいいか! で、ラ…

モチベーションを保つには

今日はモチベーションについてです。 スキルの無い自分にとって、学習やスキルアップは急務の課題なのですが やはりそれにはモチベーションに火がついているのとそうでないのとでは やっぱり成果に差がある。 そこで、 モチベーションを定期的に保つにはどう…

AIいろいろ

今日は最近話題になっているAIについて そもそもAIってなんでこんなに騒がれているんだろう? その答えは2つある。 1つは近年機械学習の研究が進歩を遂げてきたから 2つに日本の高齢化社会があげられる。 機械学習とはなにか? 簡単に言うとAI自らが学習し判…